ジェイエイサービス柏崎
  • お知らせ一覧
  • 社員ブログ
  • サイトマップ
  • ホーム
  • 事業・サービス
    • 虹のホール
    • オートパル
    • 燃料事業
    • 農機事業
  • 会社情報
  • お問い合わせ
ホーム
事業・サービス
虹のホール
施設案内・交通アクセス
葬儀プラン
葬儀の流れ
寄贈品のご案内
会員制度について
よくある質問
葬祭に関するお問い合わせ
遺影写真リニューアル
メモリアルロード
ご自宅葬について
虹のペット供養
オートパル
レンタカー
中古車販売
車検・点検・整備
新車販売
JAハイゼット
マイカーリース
環境方針
SDGs
お得なサービス
ISO14001認証工場
燃料事業
灯油ミニローリー
JAでんき
灯油の定期配送
ガソリンスタンド
ガス器具、石油器具
カーコーティング
農機事業
レンタル農機
製品販売
点検、整備
セルフメンテナンス講習会
ドローン作業受託サービス
コンバイン格納整備
除雪機シーズン前点検
会社情報
お問い合わせ
サイトマップ
ジェイエイサービス柏崎お知らせ一覧お知らせオートパルよりお知らせ「愛車のバッテリー大丈夫ですか?」

オートパルよりお知らせ「愛車のバッテリー大丈夫ですか?」

2022/12/22
お知らせ オートパル
バッテリー上がりイラスト

 

寒~い冬がやって来ました。

今年も残りわずかとなり、みなさん公私共にお忙しい時期をお過ごしかと思います。

記録的な豪雪や寒波の予報も出ているこの冬に向けて「バッテリーのお話し」を少しだけお届けします。

冬はバッテリーのトラブルが多い季節です。(JAFの調べでも車のトラブルで1位)

バッテリーの寿命も2年~3年といわれていますが、使用条件によって変わります。

特に温度の下がった寒い時にはエンジンオイルの粘度も増し、バッテリーに要求される力が大きくなる上、バッテリー自体も寒さで化学反応が鈍り性能も低下してしまいます。

さらに、最近のバッテリーは突然寿命がやってきます。

最近のバッテリーは高性能化し、寿命末期のギリギリまで(頑張っちゃう)性能を発揮しますので、ある日突然ダメになってしまうことがあります。「昨日まで、しっかりエンジン始動できたのに⁉」「なんで~?」なんて経験ありませんか?

突然のバッテリートラブルを避ける為には定期的な点検や交換が必要です。

オートパル柏崎の整備スタッフにお気軽にご相談ください!

 

虹のホール

  • 施設案内・交通アクセス
  • 虹のホールかしわざき
  • 虹のホールたじり
  • プレアたじり
  • 葬儀プラン
  • 葬儀の流れ
  • 寄贈品のご案内
  • 会員制度について
  • よくある質問
  • 葬祭に関するお問い合わせ
  • 遺影写真リニューアル
  • メモリアルロード
  • ご自宅葬について
  • 虹のペット供養

オートパル

  • レンタカー
  • 中古車販売
  • 車検・点検・整備
  • 新車販売
  • JAハイゼット
  • マイカーリース
  • 環境方針
  • SDGs
  • お得なサービス
  • ISO14001認証工場
  • 新潟県ECO事業所

燃料事業

  • 灯油ミニローリー
  • JAでんき
  • 灯油の定期配送
  • ガソリンスタンド
  • ガス器具、石油器具
  • カーコーティング
  • 採用情報

農機事業

  • レンタル農機
  • 製品販売
  • 点検、整備
  • セルフメンテナンス講習会
  • ドローン作業受託サービス
  • コンバイン格納整備
  • 除雪機シーズン前点検

  • 会社情報
  • お知らせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ジェイエイサービス柏崎

〒945-0114 新潟県柏崎市大字藤井8487
TEL:0257-22-8501

© ジェイエイサービス柏崎